敵キャラ>落とすアイテム(強敵)
| 敵 | 個体アイテム | グループ | グループアイテム | 必ず落とすアイテム |
| ねずみの大群 | -(-%) | ねずみの大群 | アムリタ | - |
| 在りし日の思い出(ガーゴイル) | 超回復薬(75%) | 在りし日の思い出1 | エリクサ | - |
| 在りし日の思い出(ペガサス) | 新生の妙薬(100%) | 在りし日の思い出2 | 白き風のベーゼorユニコーンヘッド×2 | - |
| 在りし日の思い出(ミノタウロス) | 新生の妙薬(100%) | 在りし日の思い出3 | 反魂香 | - |
| 在りし日の思い出(サイクロプス) | マーシーレイン(100%) | 在りし日の思い出4 | ビターハニー,トランキライザー,聖天の光条,身代わりの形代 | - |
| 在りし日の思い出(イビルアイ) | 爆炎玉(100%) |
| 在りし日の思い出(ダークエルフ) | イモリの黒焼き(100%) |
| 在りし日の思い出(死神) | 回復薬(100%) |
| 商人オルテガ | 潤滑油(100%) | 強奪する | エッチな本 | - |
| バジリスク | -(-%) | バジリスク | アムリタ | - |
| ゼラチナスウォール | 救命の秘薬(100%) | ゼラチナスウォール | 黒い粘液×3 | - |
| ライブラの右腕 | -(-%) | ライブラ | 希望のアーチ | - |
| ライブラの左腕 | -(-%) |
| 議長ノーマン | -(-%) | 議長ノーマン | ルーンスタッフ | - |
| 洞窟烏賊 | 救命の秘薬(100%) | 洞窟烏賊 | アムリタ | - |
| ソードダンサー | 救命の秘薬(100%) | ソードダンサー | アムリタ | - |
| 封じられた凍魔 | -(-%) | 封じられた凍魔 | アムリタ | 烈氷塵×3 |
| 封じられた夢魔 | -(-%) | 封じられた夢魔 | アムリタ | ダークマター×2 |
| クイーン | -(-%) | ワスプクイーン | アムリタ | - |
| ゴブリンロード | -(-%) | ゴブリンロード | アムリタ | - |
| 盗賊の亡霊 | -(-%) | 殺して奪い取る(同調の像(未起動)) | 盗賊の七つ道具 | 同調の像(未起動) |
| 殺して奪い取る(レイブンヒルの紋章) | 盗賊の七つ道具 | レイブンヒルの紋章 |
| 殺して奪い取る(盗賊の七つ道具) | レイブンヒルの紋章 | 盗賊の七つ道具 |
| オーガー | -(-%) | オーガー | アムリタ | - |
| グレイブミスト | -(-%) | グレイブミスト | 末期の水×3 | - |
| 飾りでなかった鎧 | ナイトソード(4%) | リビングアーマー | タワーシールド | - |
| 強い観葉植物 | -(-%) | クリーピングツリー | 薬草 | - |
| ヒドラルーラー | 救命の秘薬(100%) | ヒドラルーラー | アムリタ | - |
| アイズ1 | アムリタ | - |
| ファナティックアイ | -(-%) | アイズ2 | アムリタ | - |
| アイズ3 | アムリタ | - |
| アイズ4 | アムリタ | - |
| オンザパレード | アムリタ | - |
| キマイラルーラー | -(-%) | キマイラルーラー | アムリタ | - |
| ケルベロス | -(-%) | ケルベロス | アムリタ | - |
| 追葬者たち(弱) | アムリタ | - |
| 追葬者たち(強) | アムリタ | - |
| スピリットウォール | ダークマター(10%) | スピリットウォール | アムリタ | - |
| 竜王の影 | 三界を統べるものの冠(100%) | 竜王の影 | アムリタ | - |
| カルナ | キリングナビゲータ(100%) | カルナ | アムリタ | - |
| アトラス | アムリタ | - |
| ヒョウカ | ヒョウカ(100%) | ヒョウカ | アムリタ | - |
| 信頼の絆(右) | 聖杯(100%) | 信頼の絆 | アムリタ | - |
| 信頼の絆(左) | -(-%) |
| ジェノサイドクラブ(青) | -(-%) | ジェノサイドクラブ(青) | アムリタ | - |
| ライガイ | ライガイ(100%) | ライガイ | アムリタ | - |
| ジェノサイドクラブ(紫) | -(-%) | ジェノサイドクラブ(紫) | アムリタ | - |
| ジェノサイドキッズ | -(-%) |
| セイレムの遺産たち | -(-%) | セイレムの遺産たち | アムリタ | フードオブセイレム |
| 黒龍オブシディア | アストライアの手鏡(100%) | 黒龍オブシディア | アムリタ | - |
| ミラージュブレード(本体) | -(-%) | ミラージュブレード | シカンダ | - |
| ミラージュブレード(分身) | -(-%) |
| 魔王ディース(炎熱) | -(-%) | 魔王ディース | 健康サンダル | - |
| 魔王ディース(風雷) | -(-%) |
| 魔王ディース(冷水) | -(-%) |
| 魔王ディース(酸毒) | 統べる指輪(100%) |
| 宝の守り手 | -(-%) | 宝の守り手 | ソックス | - |
| ミミック | 回復薬(20%) | ミミック | ソックス | - |
| イミテーター | 超回復薬(20%) | イミテーター | ソックス | - |
| トレジャーガード | -(-%) | トレジャーガード | ソックス | - |
| 用心棒 | -(-%) | 用心棒 | ユキホタル | - |
| 黒騎士(封) | 新生の妙薬(100%) | 黒騎士(封) | パラダイムウェッジ | 魔槍フォトナ |
| 炎鬼バルログ(封) | リングオブデザイア(100%) | 炎鬼バルログ(封) | パラダイムウェッジ | - |
| 炎精(封) | -(-%) |
| 海王クラーケンロード(封) | 新生の妙薬(100%) | 海王クラーケンロード(封) | パラダイムウェッジ | グラグングレグス |
| 触手(左手封) | -(-%) |
| 触手(右手封) | -(-%) |
| 地の底のヨドミ | 新生の妙薬(100%) | 地の底のヨドミ(封) | パラダイムウェッジ | - |
| 誘惑者ヴェネビア(封) | 新生の妙薬(100%) | 誘惑者ヴェネビア(封) | パラダイムウェッジ | - |
| 風の統率者ハスタァ(封) | 新生の妙薬(100%) | 風の統率者ハスタァ(封) | パラダイムウェッジ | - |
| 残像(封) | -(-%) |
| 白龍アールジェント(封) | 新生の妙薬(100%) | 白龍アールジェント(封) | パラダイムウェッジ | - |
| 採魂のカロン(封) | 新生の妙薬(100%) | 採魂のカロン(封) | パラダイムウェッジ | - |
| 闘姫リリア | -(-%) | 闘姫リリア | パラダイムウェッジ | - |
| スペア・ヒョウカ | -(-%) |
| スペア・ライガイ | -(-%) |
| セレブレイター(封) | 新生の妙薬(100%) | セレブレイター(封) | パラダイムウェッジ | 聖錫ホーリーアーク |
| 古月のアヴァリアート(封) | 八葉のクロニス(100%) | 古月のアヴァリアート(封) | パラダイムウェッジ | - |
| シェレニエーラ?(本物) | -(-%) | 姿なき声トルバドール | パラダイムウェッジ | - |
| シェレニエーラ?(偽者) | -(-%) |
| 黒騎士(真) | 新生の妙薬(100%) | 黒騎士(真) | パラダイムウェッジ | 魔槍フォトナ |
| 炎鬼バルログ(真) | リングオブデザイア(100%) | 炎鬼バルログ(真) | パラダイムウェッジ | - |
| 炎精(真) | -(-%) |
| 海王クラーケンロード(真) | 新生の妙薬(100%) | 海王クラーケンロード(真) | パラダイムウェッジ | グラグングレグス |
| 触手(左手真) | -(-%) |
| 触手(右手真) | -(-%) |
| 地の底のヨドミ1 | -(-%) | 地の底のヨドミ(真) | パラダイムウェッジ | - |
| 地の底のヨドミ2 | -(-%) |
| 地の底のヨドミ3 | -(-%) |
| 地の底のヨドミ4 | -(-%) |
| 地の底のヨドミ5 | -(-%) |
| 地の底のヨドミ6 | -(-%) |
| 地の底のヨドミ7 | 新生の妙薬(100%) |
| 誘惑者ヴェネビア(真) | 新生の妙薬(100%) | 誘惑者ヴェネビア(真) | パラダイムウェッジ | - |
| 風の統率者ハスタァ(真) | 新生の妙薬(100%) | 風の統率者ハスタァ(真) | パラダイムウェッジ | - |
| 残像(真) | -(-%) |
| フロートボム | -(-%) |
| 白龍アールジェント(真) | 新生の妙薬(100%) | 白龍アールジェント(真) | パラダイムウェッジ | - |
| 採魂のカロン(真) | 新生の妙薬(100%) | 採魂のカロン(真) | パラダイムウェッジ | - |
| セレブレイター(壁) | 新生の妙薬(100%) | セレブレイター(真) | パラダイムウェッジ | 聖錫ホーリーアーク |
| トリニティフォース青 | -(-%) |
| トリニティフォース赤 | -(-%) |
| セレブレイター(真) | トリニティフォース(80%) |
| 古月のアヴァリアート(真) | 八葉のクロニス(100%) | 古月のアヴァリアート(真) | パラダイムウェッジ | - |
※グループアイテムを落とす確率は、全て「13%」です。
ただし、リングオブデザイアを装備している場合は「18%」、[宝物出現率上昇]を習得している場合は「17%」になります。
リングオブデザイアを装備していて[宝物出現率上昇]も習得している場合は「22%」になります。
また、ターン数5の時にフォーススターを使った場合は「100%」になります。
※グループアイテムは盗むで手に入れる事もできます。
盗むの成功率は、「在りし日の思い出1,在りし日の思い出2,在りし日の思い出3,在りし日の思い出4,強奪する」が「14/101」、他は全て「7/101」です。
ただし、リングオブデザイアを装備している場合は、前者が「19/101」、後者が「10/101」になり、[宝物出現率上昇]を習得している場合は、前者が「18/101」、後者が「9/101」になります。
リングオブデザイアを装備していて[宝物出現率上昇]も習得している場合は、前者が「23/101」、後者が「12/101」になります。
また、リングオブファントムを装備している、もしくは、先天能力が盗む低下なしの場合は、全て前者の確率にないます。
※ラストバトルで盗んだアイテムは、すぐに道具袋に入ります。
盗むの成功率は、グループアイテムの前者と同じです。
盗めるアイテムは、以下の通りです。
| ラストバトル | アイテム | 備考 |
| 第一形態 | アムリタ | 3個まで盗める,盗んでから敗北すると次に戦う時に盗める個数が盗んだ数だけ減る |
| 第二形態 | 瞋恚ノ蕾 | 憎悪の帳・蒼の右目と憎悪の帳・紅の左目が戦闘不能だと盗めない,盗んでから敗北すると次に戦う時は盗めない |
| 最終形態 | 希望砕き | 希望砕きが戦闘不能だと盗めない,反魂香を使って敗北すると道具袋から消失 |