ばん設計室の実務
---耐震補強設計---
昨今日本各地で地震や火山活動が頻発してますね!
東海地震、いつ、起こっても不思議ではありません
防災対策として、お住まいを安全な場所にしておきたい気持ちは共通ですね
住宅全体の耐震補強から、部分的な改修、家具固定
身を守るという観点からは、様々な選択肢があります
ばん設計室では、木造住宅の耐震補強対策も取り扱っております
愛知県耐震診断員に名前を登録してございますので、ご安心下さい
---住宅環境---
化学物質過敏症 聞いた事がありますか?
文字で読んでのごとくですが、これ、大変深刻なのですよ
知らない間に身体を蝕むとも言われています
その中で、住宅に関する事と言えば、シックハウス症候群です
多分、一度は聞いた事があるかと思います
国土交通省が2003年に、ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンなど
13種類の化学物質の使用率を制限しました
この13種類を制限というのが中々難しい所で、
言い換えると13種類以外は何を使用しても良いという事です
人は一生のうち、半分は住宅の中で過ごすと思います
その住宅環境の事は、真に、真剣に取り組んでゆかねば、
今後様々な健康被害、精神的な病に悩む家族が増えてゆくと、私個人的には思います。
※最後の下りは、私個人的な主観であり、裏付けとなる資料は用意してはございません。