自己紹介 実績報告 ご意見 リンク ホーム

松本まさなりの議会報告
松本まさなり一般質問発言通告   会議録検索システム


平成17年12月定例会

1 歳出削減推進の為の「事業仕分け」導入について
2 高齢者虐待防止法への対応について


平成17年9月定例会

1 住宅リフォーム等による被害対策について
(1)高齢者などに注意を喚起するための広報活動について
(2)成年後見制度の活用について
2 公用車の集中管理について
3 市民病院の病室の空調改善について


平成17年6月定例会

1 組織体系としてのグループ制度導入について
2 人権の観点から性同一性障害の方への配慮について
(1)公文書、申請書などから可能な限り、性別記載欄を
  削除することについて
(2)職員の意識啓発と研修について
3 食育の推進について
(1)市の取り組み状況について
(2)推進の考え方について


平成17年3月定例会

1 平成17年度予算大綱について
(1)行政改革について
  ア、行革の成果と今後の取組みについて
  イ、給与制度について
(2)地域再生推進のための取組みについて
  ア、地域再生計画について
  イ、まちづくり交付金の活用について
(3)防災対策の推進について
(4)市税等収納対策について
  ア、収納状況について
  イ、コンビニの活用について
(5)教育行政について
  ア、教育ビジョン策定の考え方について
  イ、子どもの読書活動推進計画について
  ウ、就学援助制度の継続について
(6)介護保険制度について
  ア、予防重視型への転換について
  イ、介護保険料設定について
  ウ、住宅改修費の受領委任払いについて
(7)高齢者虐待ネットワーク構築について
(8)次世代育成支援行動計画について
(9)人にやさしいまちづくりについて
  ア、公営住宅について
  イ、公共施設のバリアフリーについて


平成16年12月定例会

1 地域福祉の推進について
(1)地域福祉計画の策定について
(2)地区社会福祉協議会の設置について
2 地球温暖化防止について
(1)市の取組状況について
(2)環境家計簿の普及について


平成16年9月定例会

1 発達障害支援体制の充実について
(1)乳幼児期の支援
  ア、現状と対応について
  イ、個別指導計画の作成について
(2)就園期の支援
  ア、現状と対応について
  イ、個別指導計画の作成について
(3)就学期の支援
  ア、特別支援教育の現状と対応について
  イ、校内委員会について
  ウ、特別支援教育コーディネーターについて
  エ、個別教育支援計画について
  オ、個別指導計画について
(4)就学前と就学後の関係機関の連携について


平成16年6月定例会

1 子ども条例について
2 介護保険の諸課題について
(1)蒲郡市の現状と課題について
(2)パワーリハビリ事業の導入について
(3)介護サービス等受領委任の実施について


平成16年3月定例会

1 災害時要援護者支援体制の整備について
2 行財政改革の諸課題について


平成15年12月定例会

1 学校教育ビジョンの策定について
2 市税前納報奨金廃止に伴う予算の使途について
(1)乳幼児医療費無料化の拡大について
(2)出産祝金支給制度について
3 コンビニでの市税収納について


平成15年9月定例会

1 市有地の有効活用について
2 行政改革による市民サービスの向上について
(1)窓口業務の予約受付について
(2)郵便局における市の窓口の開設について
3 「次世代育成支援対策推進法」に基づく行動計画策定について


平成15年6月定例会

1 母子家庭等の自立支援策について
2 ごみのふれあい収集について
3 公園グランドの運営管理について
(1)施設整備の実施計画について
(2)管理体制と利用者の対応について
(3)野球場の利用について


平成15年3月定例会

1 障害者支援費制度について
2 構造改革特区について
3 総合計画の実施計画について
4 公用車の集中管理について
5 資金繰り円滑化借換保証制度について


平成14年12月定例会

1 子育て支援の充実について
(1)子育てネットワーカーとネット会議の動向について
(2)母子保健事業の充実について
(3)子育て支援センターの充実について
(4)児童館の整備と充実について
(5)児童育成計画の作成について
2 環境問題について
(1)ゴミ減量対策と今後の取組みについて
(2)ISOの取得と市民への啓発について
(3)EM菌を活用した環境浄化の取組みについて
3 商店街の活性化について
(1)TMO運営事業の現状について
(2)商店街等への支援の現状について
4 中小企業支援について
(1)セーフティネット保証制度について
(2)売掛債権担保融資保証制度について
5 市営住宅について
(1)住宅整備の今後の計画について
(2)申込方法の簡素化と保証人について


平成14年9月定例会

1 福祉医療の充実について
(1)乳幼児医療費助成制度について
(2)精神障害者医療費助成制度について
2 学校教育について
(1)CAP(子どもへの暴力防止)プログラムの推進について
(2)環境教育について
3 行政事務について
(1)統合型GIS(地理情報システム)の推進について
(2)固定資産税電算化と共有者の管理について
(3)戸籍電算化について


平成14年6月定例会

1 高齢者保健福祉計画の見直しについて
(1)第2期介護保険事業計画策定の準備状況及び検討内容について
(2)生活支援事業、介護予防事業、保健事業について
2 在住外国人の生活支援について
(1)外国人の生活支援について
  ア 生活ガイドの作成について
  イ 多言語問診表の活用について
(2)外国人配偶者の住民票記載について
(3)永住外国人の地方自治における参加について


平成14年3月定例会

1 リバースモーゲージ制度(長期生活支援資金)に対する
  市の認識及び対応について
2 財政分析手法に関する市の認識及び対応について
(1)バランスシートについて
(2)行政コスト計算書について


平成13年12月定例会

1 第3次総合計画の実施計画について
(1)実施計画の内容と公表時期
2 環境美化の推進について
(1)飼い犬ふん害防止条例と罰則の制定
(2)アダプトプログラム(公共施設の里親制度)
  ア 環境美化活動としての導入の考えはどうか。
  イ 道路管理の現状と道路里親制度
  ウ 公園・広場管理の現状と公園里親制度
  エ 河川・港湾管理の現状と河川里親制度
3 ブックスタート事業について
(1)「読み聞かせ」の充実
(2)ブックスタートに対する図書館の考え方はどうか。
(3)ブックスタートに対する保健センターの考え方はどうか。


平成13年9月定例会

1 病児保育について
2 出産育児一時金について
(1)委任払い制度の周知
(2)支払期間の短縮
3 携帯電話によるメール119番について
4 不在者投票所の増設について


平成13年6月定例会

1 介護保険料の低所得者減免について
2 子育て支援の充実について

(1)ファミリー・サポート・センターの設置について
3 緊急時連絡システムの導入について

平成13年3月定例会

1 市有地活用の考え方について
(1)旧市民病院跡地
(2)ユニー跡地
(3)東港埋立地
(4)事業用定期借地権の活用

平成12年12月定例会

1 学校教育施設の充実について
(1)市長は予算編成にあたり、どう考えるか。
2 児童虐待の防止について
(1)認識と対応
(2)「健やか親子21」における市の対策
3 DV(ドメスティック・バイオレンス)の防止について
(1)認識と対応
4 子供、女性議会の開催について
5 「なんでも相談ホットライン」の開設について


平成12年9月定例会

1 市民に対する行政情報の提供について
(1)出前講座
(2)申請書等の配信サービス
2 高齢者の自立と健康維持のための支援について
(1)本市における支援の現状
(2)痴呆の予防法(脳活性化)
(3)音楽療法の活用
3 音楽の活用による市民サービスについて
(1)手術室等での活用
(2)救急車内での活用

平成12年6月定例会

1 行財政改革について
(1)行政評価システム
(2)バランスシート
2 出産育児一時金について

平成11年12月定例会

1 SIDS(シズ:乳幼児突然死)の予防知識の普及について
2 行政の透明性向上について

(1)外部監査制度
(2)市民参加型の監査制度(行政審査制度)

平成11年9月定例会

1 チャイルドシートの着用義務化について
(1)普及促進のための意識啓発
(2)購入に対する補助金等の実施
(3)リサイクル、レンタル制度の確立
2 少子化対策臨時特例交付金の活用について
3 健全な財政運営のために

(1)市における現在の財政状況について
(2)バランスシート(貸借対照表)の導入について

平成11年6月定例会

1 介護保険制度について
(1)現在の準備状況と今後の計画について
  ア 準備予定のサービス量、施設等
2 保険料について
3 利用者負担について
4 要介護認定について






ホームページに戻る