畳素材で作ってみました

仕事の合間に畳の材料の余りでいろいろなものを
作ってみました。

お客様の作品ギャラリー

門松

Hさん作の門松です。
下の方に巻いている部分が
イ草のゴザを使用しています。

造園をされているプロの方なので
とても立派な門松ですよね。

私はこの写真を参考に
いつかミニ門松にチャレンジしようと
思っているところです。


私の作品ギャラリー

ミニ畳 信楽へ行った時に買った狸の置物を置
いて玄関に飾っています。

花の生け方が雑ですね…。
置き床
土台は戴きもののタオルが入っていた
木の箱です。ござと縁はタッカーで止め
てみました。
厚手の布地で縁の代わりにしようと思っ
たのですが、適当なものが無かったので
紋縁を使ってみました。
5月の節句が近づいたら 兜を飾るのに
使ってみようと思います。
ゴザ 古表の裏側を使って縁を付けゴザを仕
上げてみました。
3か月前に表替えをしたばかりで1枚だ
け焦げ穴を作って取り換えたものなの
で、焦げ跡の部分を切り落とせばまだ新
品のように青いです。
写真にマウスを当ててみてください。
裏側の写真が見れます。
3か月でこんなに日に焼けるんですね。
イスの張
り替え
柔道畳の表(ビニール)
を使って破れていた椅子の座面を張り
替えてみました。
よく見ると畳の模様がついています。
円形畳
製作日数3日かかってます。紋へりの丸
の形がかけないようにするのが難しかっ
たです。
お仏壇の前で木魚を置いて使ってます。
和紙の表を使ったのですが何故か上手
く写真に写らなくて残念…。
キッチン
マットが
わり
薄い床が縦半に余ったのでゴザとヘリを
つけてみました。
私(嫁)は背が低いので
畳をひくと高さがちょうどよくなります。
幅がもう少しあると良かった。
慣れないと躓くので
あんまりお勧めしません。

畳縁ポー
25センチの長さに切った縁を5本使っ
て、シンプルなポーチを作りました。
レースやファスナー、黒いリボンは家に
あった物を使いました
黒リボンがもう一本あったら良かったん
ですけどね。

畳縁ポー
チ2
上のポーチと同じ大きさです。
今度は黒色の縁を使ってみました。
縫い方やリボンもちょっと変えてみまし
た。
チェックの部分も畳の縁なんですよ。
今はこんな柄の縁もあるんです。
日よけ
ゴザ

叔母が夏に畑作業用に使う日よけゴザ
です。

帽子をかぶり、ござを背中に着て畑作業
をすると夏の日差しでも暑くなくて良いそ
うですよ。

叔母は、ある道の駅で売っていたものを
ずっと使っていたそうですが、ボロボロに
なったので似たようなのを作ってと言わ
れてチャレンジしてみました。

次は車のサンシェードを作ってみようか
しら。