9月1日(日)晴れ
ホームページの訪問者が6万人を突破した。HPをアップしてから約2年でここまで来た、特にYahoo!に自分のHPがサイト推薦されてからカウンターの伸びがすごかった今でも1日200件以上の訪問者がある。本当にうれしい事だ。これからもっと内容を充実させていかなくては・・・とおもう。自分も後、何10年生きられるか判らないが、自分の気力が続く限り、闘病日記をアップしていこうと、こころ新たに自分をふるいたたせる。今日9月1日は、防災の日なので、日本中各地で防災訓練が行われた。わが町でも、愛知県の訓練拠点として大勢の住民が参加して、大掛かりな訓練が行われたようだ。我が家でも、災害に備えて非常持ち出し品の点検をしなければと改めて思う。夕食は、息子たち夫婦が来てくれたのでわいわい言いながら楽しく、美味しく食べ病院へ送ってもらう。 |
9月2日(月)晴れ
昨晩。眠れなかったのでハルシオンを、半錠飲んで寝たので良く眠れたが、朝方まだ眠たかった。3時30分過ぎに、以前入院していたときに一緒だった、Eさんが(5Fで入院)が訪ねてきでくれた。彼女の病気も薄皮を剥がすように良くなっているらしい。治らなくてもある程度普通の生活が出来るように早く成ってほしい。30分ほど話をして病室に帰っていかれた。6時過ぎに、息子が寄ってくれてそのときに、今度の土曜日午後1時より、岡崎の「せきれい会館」で県立愛知病院長が、(新薬がん分子標的薬について)という題で講演をしてくれるそうなので一緒に聞きに行くことにした。
|
9月3日(火)晴れ
あさ、5時過ぎに採血があり、今日の抗がん剤のための検査をする。午前中10時過ぎに、2回目のジェムザール100ccを生食で血管を確保してから始める。30分ほどで点滴は終わった。3時30分ころMちゃんが来てくれいろいろ話をして6時ころに帰っていく。7時過ぎに妻が洗濯物を取りに来てくれ一緒に梨を剥いて持って来てくれた。昨晩から、首のところの皮膚が炎症を起こして、少し痛痒いので明日まで待ってまだ収まらなかったら薬を出してもらおう。夕方から、少し頭が痛くなってきた、先週もそうだったので、これが体に感じる副作用かもしれない。こんな程度の副作用なら本当に楽だ。 |
9月4日(水)晴れ
昨夜は、抗がん剤の影響と暑さのせいで寝付かれなかったのでハルシオンを半錠飲んで眠った。頭の痛いのは、今朝に成ったら取れていた。首の湿疹は相変わらずなので先生に行ったら薬の副作用で湿疹が出ることがあるがそれとは、違うようだと言って痒み止めの薬を出してくれた。先週と同じように気力が無く何もする気が起きてこない、明日になれば気力も元に戻ってくるだろう。 |
9月5日(木)晴れ
昨日に比べると今日は、少し気力が戻ってきたようだ。午前中は、其れでも何もしたくなくベッドにしがみついていた。午後に成って、DVDを1本真剣に見る元気が出てきた。昼過ぎに、弟が病室を訪ねてくれイレッサのパンフレットが手に入ったので、妻に渡して来たと言っていた。4時前に、Mちゃんが寄ってくれて、いろいろ話をしていたら冷蔵庫が壊れたと言っていた。もう10年になるので壊れる頃だ、新しいのを買うように言っておいた。7時30分過ぎに妻が洗濯物とイレッサのパンフレットを持ってきてくれた。明日ゆっくり読ましてもらおう。 |
9月6日(金)曇り時々雨
朝5時30分に検査のための血液採取があった。朝起きたら、道路が濡れていた久しぶりの雨だけれど、ダムに水が貯まるほどではない。ニュースで、宇連ダムの貯水量が、13%台に成ったので明日から10%の節水が実施されると報道された。秋雨前線が早く南下してくれないかなぁ。10時過ぎに、S先生の回診が有って、今朝の血液検査の結果、特に問題が無いので外泊をして良いといわれた。3時30分に、Mちゃんが迎えに来てもらって家に帰ってきた。 |
9月7日(土)曇り夕立
今日は、61回目の誕生日なので、娘から誕生日おめでとうカードが届いた。9時に家を出て息子たちと岡崎へ、冷蔵庫を買いに大型家電店へそこで買い物をして、昼食の後、せきれいホールへ、そこで本日の目的である――知っておきたい最近のがん治療――と言う講演を聴きに行った。その中で向山正人先生の―がんの緩和医療―の講演に対してきょうみを持って聞かせてもらう。それは、終末期がん患者の身体的・社会的・霊的・を全人的にとらえ、チームでこれを治療(ケア)する試み(ホスピス哲学)を拡大した医療だそうです。私ももし自分が、終末医療が必要になったら、延命よりも、がん疼痛の緩和医療をしていただいて静かに眠りたい。夜は妻と二人で、TVドラマ「北の国から」を見て声を詰まらせ(涙)真剣に見た。今日は、いろいろな事がたくさんあったので興奮して寝付かれない。 |
page3
top |