9月15日(日)曇り
昨晩は、読んでいる本が面白くて午前2時過ぎまで読んでしまい慌てて眠ったけれど朝はすっきりしていた。11時30分過ぎに、婆ちゃんと妻と3人で形原の鰻屋へ昼ごはんを食べに行く。久しぶりに、旨いうなぎ丼を食べ大満足の敬老の日だった。2時過ぎに、妻とアピタへ買い物に行って、本屋さんで「どじつき先生」の本を探したけれど見つからなかった。明日、先日頼んでおいた本屋さんへ行って「どじつき先生」の本の事を聞いてみよう。手に入らなかったらインターネットで買って読もう」どうして近所の本屋さんでは取り寄せてくれないのかなぁー。」 |
9月16日(月)曇り時々雨
秋雨前線が、近付いてきていると言うのにまとまった雨が降らない。水源ダムの状況を見たら8%台にまで下がってしまっている。これでは、毎日の生活に不便をきたす、こんな状態が続くと、先日当選したN知事の脱ダム宣言が河の下流の人々の生活を脅かすぞんざいに成りかねない。「水のたくさん有る、N県の人たちがうらやましいな。」なんて馬鹿なことを、考えている自分の無責任さにあきれている。昼ごはんは、息子が休みなので二人で、やき鳥屋さんにランチを食べに行った。安くて旨い(焼き鳥5本・赤だし・サラダ・野菜のチリソース煮・ご飯・漬物・アイスクリームこれだけ付いて750円)ランチだった。今度機会があったら婆ちゃんと妻も連れて食べに行こうかな。夕方息子夫婦が、来たので一緒に楽しく夕ご飯を食べて、8時頃病院へ送ってもらう。また金曜日の外泊許可が出るまで病院暮らしだ。 |
9月17日(火)雨のち曇り
朝5時頃、検査の為の採血があり9時過ぎにレントゲン検査が有った。12時少し前から、3回目のジェムザール(抗がん剤)の点滴をする。3時過ぎにS先生の回診があって、今日の検査の結果白血球は4100結晶板は25000あったそうだ。それと、今点滴しているジェムザール(抗がん剤)の効果が無く、レントゲンで見る限り癌は成長しているので、来週からはイレッサに切り替えることを考えたほうが良いと思われるので、今週1週間S先生と一緒に考えて少しでもよい方法を実行しようと言われた。自分は、もう少しジェムザールがいい効果を出してくれてと思っていたし、今まで使った抗がん剤がそれなりの効果が有ったのでショックだった。7時30分過ぎに、妻が洗濯物を取りに来てくれ30分くらい話し相手をしてくれた。 |
9月18日(水)晴れ
朝から、快晴久しぶりに1日太陽が出ていた、でも水源は5%台まで落ち込んでいるまとまった雨がほしい。昨日の、抗がん剤の影響と、気持ち的なものが重なって、自分の中がブルーに成っている。こんな事では、家族や医療スタッフに、迷惑を掛けるから早くふだんの生活に戻らなければと心があせる。10時頃、S先生の回診があり今週の終わりに胸水を抜いて、それを検査して抗がん剤を「イレッサ」に切り替えて治療をしようと話し合って決めた。Mちゃんの、お父さんが12時ごろ寄ってくれたので30分くらい話をした。3時30分過ぎに、Mちゃんがコーヒーゼリーを買って寄ってくれたので、1時間くらいそれを食べながら話をする。娘やMちゃんや妻に今の心境を、伝えたらブルーな気持ちが薄らいで来た。 |
9月19日(木)晴れ
昨日は、少し凹んでいたが、それも徐々に快復して来て今日は元気が出てくる。一日特別することも無くあくびをして過ごす。2時頃薬剤師の、Yさんと今飲んでいる薬とか「イレッサ」の話しをする機会があって、いろいろ話しているうちに、これからのがん治療薬は「がん」を殺すのではなく「がん」といかに共生していくかを考える治療薬が、主流に成って行くのではないだろうかと思えてきた。そんな風に考えると、気持ちが楽になる。解っていても。何処かで闘おうとしている気持ちがあるので落ち込んだりしてしまう。夜7時過ぎに、妻が洗濯物を持ってきてくれ30分くらい居てくれた。 |
9月20日(金)晴れ
10時30分頃、S先生の回診があり、今朝の採血検査の結果、白血球(4000)も血小板も問題無いから外泊しても良いと言われた。そのとき細胞検査用に、胸水を抜いてついでに残っている胸水を全部抜いてもらったら430ccもあった。胸水を抜いてもらった後なんか喉や肺に、違和感を感じようになった。特に、深呼吸をすると背中に違和感が出る。4時前に、Mちゃんが迎えに来てくれたので家に送ってもらう。 |
9月21日(土)晴れのち曇り
10時前に豊橋の姉が、新高と言う大きな梨(子供に頭位)とお米を持ってきてくれた。姉といろいろ話をしているうちに、新城に住んでいる兄の話になり、義姉さんや兄さんのことを心配していた。やはり兄弟は、いいなぁーと思った。ジョーが、最近腸の調子が悪いのか盛んに草を食べたがるので、11時過ぎにジョーを動物病院へ連れて行き診察して貰って、整腸剤を貰ってきた、その時にジョーは、心臓病になる恐れが有るから過激な運動などは避けるようにと言われた。夕方、隣のTさんが釣りに行ってきた、と言って真鯛を二匹も持ってくれた。今日は、みんなに良く物を貰う日だ!!みんなこんなに私を気に掛けてくれて本当にありがたいことだ。 |
page5 top |