6月8日(日)晴れ
今日も、ノイトロジンの注射をしてもらい後は、無にも予定ない一日であった。11時30分ころ、娘が時昼食のおかずにと肉ジャガと、昨日もらったイサキ刺身にして持って来たのでそれを大変美味しくたべた。午後、16時ころテレビを見ていたら、妻が岡崎へ買い物に行ってきたと言って、寿司を持って来てくれ早かったが17時過ぎに夕食を済ませてしまう、何か今日は1日美味しいもの食べていたようだ。こうゆう物を食べていたら病院食は喉を通っていかない。困ったものだ!!今日も、抗がん剤の依る副作用は現れないでよかった。 |
6月9日(月)晴れのち薄曇
5時30分過ぎに、検査のための採血があった。昼ころ、以前入院していた時に知り合った、膠原病患者のEさんが病室を訪ねてくれ、色々話をしたがEさんも毎日点滴に通っているそうですが、明るくなって顔色もよく副作用による浮腫みもほとんど感じられなく元気そうで良かった。こうゆう話は何時聞いても嬉しい!14時に、レントゲン撮影のため1Fの画像診察室へ行く。15時過ぎに、娘が母親学級の講義を受けに来たと言って病室に寄って、16時からマッサージを受けに行くと言って、16時少し前に帰って行った。7時過ぎに、主治医の回診があり採血検査の結果、白血球は3000でその内好中球は48%だそうで、ヘモグロビンの値は7,1に成ってしまったのでまだ下がる可能性が高いので、早めの手当てとして明日輸血をすることにした。 |
6月10日(火)曇り
5時30分過ぎに、輸血適合検査のための採血があった。9時30分に、腹部エコー検査で呼ばれて検査してもらった。結果は別に変わった様子も無いと言ってもらえた。朝食は10時過ぎていたので半分たべておいた。10時30分前に、昨年同室で入院していたMさんが尋ねてきてくれ暫らく話をして帰られた。15時から、輸血の準備段階のステロイドに点滴を始め、その後血液400ccの点滴に移る。輸血を点滴するに当り、患者の氏名の確認、血液型の確認などの作業を慎重に看護婦さん2人で進めて確認点滴をしてくれ、点滴を始めて15分は、患者に付きっきりで脈を取ったり血圧を測ったりして看護をしてくれた。19時30分前に、妻が洗濯物を持ってきてくれ、「先日自分の飲んでいるアガリクスをサンプル品として」送った、西東京市の人から新潟名物笹団子が送られてきたと言って持ってきたので早速美味しく頂いた。こんなにして頂いて・・・感謝。幸せをありがとう。 |
6月11日(水)曇り
13時頃に、主治医の回診が有ったので利今度の金曜日の夕方から外泊したいと言う申し入れをしておいた、白血球が思うように増えなかったらのイトロジンの注射を打ちに来る条件が付くかも判らない。14時過ぎに、娘が買い物に行った帰りだと言って寄ってくれ、1時間ほど話をして帰ったらすぐ、Mちゃんが仕事の帰りによってくれたので、金曜日の外泊の迎えを頼むそして、17時近くまで世間話をして帰って行った。 |
6月12日(木)晴れのち曇り
昨日から、東海地方は梅雨に入ったらしいが、中休みか晴れ間が覗いている。5時30分過ぎに、検査のための採血があった。朝から、下痢の症状が出てきたのでPAG3Eの服用を中止する。9時30分過ぎに、CT撮影に呼ばれたので1F画像診断室へ造影剤無しで撮影してその後造影剤を投入して撮影した。12時30分過ぎに、骨シンチの注射に行ってきた。15時過ぎに、骨シンチのためにアイソトープ診断室へ行き、30分ぐらいベッドに寝ていてシンチの撮影をして来る。19時過ぎに、妻が洗濯物を持ってきてくれた。 |
6月13日(金)雨
昨晩、21時ころに主治医の回診があり、血液検査の結果、白血球の数は11000だったので、今日からノイトロジンの注射は終わりにした。朝から、雨が降ってうっとうしい空だ!朝10時30分に、3ヶ月付き合ったAVHを抜いてもらう、これで点滴を引っ張って歩かなくてもよくなった。11時過ぎにMR室に呼ばれて、約30分をかけて腰のMR検査をして貰う。この検査で結果が良ければ退院できる。14時30分に、Mちゃんが迎えに来てくれたので一緒に家に帰って来て、娘を交えて3人で取り留めない話をしてMちゃんが17時過ぎに、マンションへ帰って行った。夕食は、妻と娘と3人で楽しく美味しくたべる。このしあわせな時を大事にして長生きしなければと改めて思う。 |
6月14日(土)曇りのち雨
昨晩、遅く尼崎から娘の旦那さんが来てくれ、今日は、10時30分に息子たち夫婦と待ち合わせて、岡崎の電気屋さんへ5人で行き、もうすぐ生まれてくる孫にためにデジタルビデオカメラとデジタルカメラ、自分で使うプリンター、妻に頼まれたオーブンレンジ、ポットなどを楽しく買い物してお昼ご飯は、岡崎で楽しくわいわい食べて帰ってきた。それからが、大変でプリンターの設定やカメラの説明書等を読んで理解しなければ使えないので、明日からまた勉強のしなおしだ。晩御飯は、娘夫婦と4人でわいわいたべる今度の外泊は、本当に楽しく幸せな日を過ごさせてもらう。感謝・感謝・感謝! |
|
|
|
|
page13 top |