4月20日(日)雨のち曇り
午前中に、ジョーを連れて遠回りをして店に行こうとしたら、ある市会議員の選挙事務所開設の準備をしていた。そうだ!地方統一選挙の後半戦に入ったので蒲郡市も今日から、市会議員の選挙戦に入るのだ。私も、亡くなったある市長さんの選挙に何度か関わったが、選挙は魔物で中に入って夢中になって運動しているとこんな面白いことは無い。その一方で、選挙の応援をする人達の次元の低さ、投票する人達の無責任さ、例えば先日会ったときに挨拶が無かったので他の候補者に投票するとか、人間の一番嫌な部分が出てくるのもこの時だ。そんな経験をしてきたので、もう選挙に関わるのはごめんだ!今度は有権者になって、冷静に市会議員を選ぼうと考えた1日だった。夕食は、息子たち夫婦が来たので楽しく食べて、19時過ぎに息子たちに送られて病院へ来た。 |
4月21日(月)曇りのち晴れ
朝5時過ぎに、検査のための採血があり、そのまま少し起きていたけれどいつの間にか眠ってしまう。病室の窓から山を見ていると、新緑がモコモコと湧いて来る様に綺麗だ。午後から、強い風が出てきたようで大きな木が揺れて、風が建物に当たり悲鳴を上げているように聞こえる。午後、レントゲン撮影のために1Fへ行ったので買い物をしてきた。15時過ぎに、Mちゃんが病室に来てくれて2時間近く話をしてくれた。17時過ぎに主治医の回診があり、今朝の血液検査の結果白血球が5400有ったので、23日午後から2クール目の化学治療に入ることになった。20時過ぎに、この事を妻に電話で伝えておく。 |
4月22日(火)晴れ夕方曇り
午前中に、市会議員候補者の広報を看護師長が配布をして呉れ、午後から、市会議員の不在者投票が病院内であって、私は点滴をしているので市役所の職員が投票用紙を持って病室に来てくれた。最初に候補者の名前を書く投票用紙を渡されそれを書いたら今度は、自分の名前を書く封筒が渡され自分の名前を書いたら私の目の前で投票用紙をその封筒に入れ封をして終わる。こんな経験は、初めてだ。19時30分ころ、妻が洗濯物を取りに来てくれ、序でに刺身とイチゴを少し持って来たのでそれを美味しく食べた。 |
4月23日(水)曇りのち雨
10時前に、CT検査に呼ばれ1Fの画像診断に行くそこで造影剤を投与しながらCT撮影をして帰ってきて11時30分過ぎから、2クール目の化学治療に入るいつもと同じで吐き気止めの(60分200ml)から始める。12時30分に、点滴シスプラチン60mg/u(プラチナ製剤)(薬品名ランダ)(2時間690ml)を始める。13時30分に、本日のメインディシュの、点滴イリノテカン(薬品名カンブト)(60mg/u520m2時間)が始まる。15時30分時に抗がん剤点滴が終了した。9時過ぎに突然Mちゃんが病室に来たのでびっくりして聞いたら息子が調子悪く診察に来たと言っていた。夕食も何とか食べられ、今のところ嘔吐感も出てこなくて良い感じだ。 |
4月24日(木)雨時々曇り
5時に、検査のために採血があって、夕方主治医の回診のときに結果を教えてくれ、白血球は5300有ったと言われ安心だ。副作用で食欲が落ちてきた、朝食は全部食べられたが昼食は嘔吐感があって全然食べられなかったので、夕食はカップうどんを食べた。今度のほうが副作用の表れるのが早い感じだ。吐き気止めの薬を昼食後と夕食後に注射してもらう。19時過ぎに、妻が洗濯物を取りに来てくれた。 |
4月25日(金)雨時々曇り
今日も、昨日同様雲が低く垂れ込め、蒸し暑い梅雨のような天気だった。体調はやはり副作用で、悪心(無力感)吐き気があって食欲がないが、食べられるものを食べる様にしている。息子たち夫婦が今日も、病室へ来てくれ色々心配してくれ有り難いことだ。 |
4月26日(土)曇りのち晴れ
午前中は雲が厚く垂れ込めていたけれど此処になって雲が切れて快晴とはいかないが日が出てきた何か昨日今日は蒸し暑い日だ。今日は土曜日で病院の中が静かだ。昨日より少し良くなってきたが相変わらず悪心(無力感)吐き気はある。7時過ぎに、息子と妻が来てくれる。妻が果物を持ってきてくれたので、夕食が食べられなかったのでそれを夕食代わりに食べる。8時過ぎの二人が帰っていく妻の話だと、Hさんが調子悪いらしい皆無理をして仕事をしているのに申し訳ない気持ちで一杯だ。 |
top page07 |